新船「ぽせいどん」いよいよ進水!
新船「ぽせいどん」の命名・進水式を行いました。
ぽせいどん進水式を動画でご覧になりたい方は、こちらからダウンロードできます。
【日時】
1月12日9時~
【場所】
中国江蘇省
揚州中西造船有限公司
【命名・進水式詳細】
命名式にて、弊社代表藤田織女が船名を「ぽせいどん」と命名すると、赤い垂れ幕に隠れていた「ぽせいどん」の白い文字が紺色の船体に見え、拍手と歓声があがりました。進水式は、株式会社中西造船代表取締役会長中西政己様ご挨拶の後、船主の藤田が、ご挨拶を申し上げ、その後、斧を振り上げロープカットをすると、シャンパンが割れ、いよいよ準備が整うと、新船「ぽせいどん」が揚子江に向かって無事進水致しました。
【弊社代表・藤田織女挨拶文】
女士们先生们早上好!
今天非常感谢大家特意来参加下水仪式
本船「ぽせいどん」は、ギリシャ神話の海を制する神、最高神ゼウスの兄に由来します。内航船ということで、本来なら和名が適しているかもしれませんが、旧態依然の内航船業界に新風を吹き込み、業界自体を再生するきっかけになれればという思いを込め、しきたりにとらわれない、新しい感覚で、海を制する男性神の名と致しました。
新風を吹き込むというのは、船名に限らず、本船の建造、運航、傭船システムそのものが、業界には新しい試みでもあるからです。船主であるファイナンサ―、オペレーター、マーニング、技術コンサルとそれぞれがその専門性を追求したプロ集団によって形成された業界初の革新的なスキームであります。
この新しいビジネススキームが成功し、ガット船業界そのものが再生、発展していくよう、私どもの大切なパートナー様と共に精一杯努力していきたいと存じますので、益々のご支援、ご協力を頂きますようお願い申し上げます。